PORTIO - .datフラットファイルライフサイクル(DCサーバーとAPPサーバーは別)
  • 29 Aug 2025
  • PDF

PORTIO - .datフラットファイルライフサイクル(DCサーバーとAPPサーバーは別)

  • PDF

記事の要約

Data CollectorとdataPARC Appが別々の環境でPORTIOを使用する場合のフラットファイルのライフサイクル.datについて説明します。サーバマシン:

ポルチオ

書き込まれるファイル: PortIO がデータ ファイルを書き出す場所。これは、PortIOFileCopy がサーバーにコピーするファイルを検索するか、PARChistory が例外ファイルを読み取って履歴に書き込むことができるように、ソースのデータパスと一致させる場所です。

ローカル PortIO フォルダー: ログファイルと追加のフォルダを作成できるローカル PortIO フォルダのパス。


PORTIOFileCopy(ポルティオファイルコピー)

sourceFolder に入力します。 PORTIO スナップおよびバッファーファイルを監視するフォルダー。

destFolder に指定します。 ヒストリアン・スナップ・ファイルとバッファ・ファイルへのパス

sourceHistPathです。 PortIO の時間単位および日単位のファイルを監視するフォルダ。


パルストーリー

PORTIOファイルの読み取り: PARChistory が各ソースの PortIO 例外ファイルを検索すると想定する場所。この場所は、CTC タイプ・ソースの PARCview の「システム構成」の「ソース」タブの「データパス」列です。

履歴ファイルの書き込み先: PARChistory が各ソースの履歴ファイルを書き込む場所。この場所は、CTC タイプ ソースの PARCview のシステム構成の [ソース] タブの [HistoryPath] 列です。


システム構成 -> ソース

履歴パス: PARChistoryデータファイルが配置されているファイルパス。通常は、\\SERVER\Capstone\Realtime\Dataです。

データパス: PortIOによって書き出されたデータファイルが配置されているファイルパス。通常、\\SERVER\Capstone\PortIO\Dataです。


この記事は役に立ちましたか?